私のこだわり(2)ローマ字
気持ちが悪いもの
ローマ字表記の間違い。・・・特に「じゃ行」
新宿が"Shinjyuku" だったり、吉祥寺が"Kichijyoji" だったり、川越街道のカラオケ屋の看板が"Jyohoku" だったりするのがその一例。 これらの「y」は要らないのだ。 日本語で「しんじゅゅく」と書くようなものだ。
日本ハムの新庄のユニフォームは昔、やはり間違っていたが、今は"SHINJO" になっているようだ。これが正解!
そのほか、「ちゃ行」・・・"cya" ではなく"cha" が正解。
また、「八丁堀」は"Hacchobori" ではなく、"Hatchobori" が正解。
こんな間違いは、ほかにもよく見ると街中にたくさんある。みなさんも探してみてほしい。
さすがに鉄道関係は間違いが少ないようだが、バスの行き先表示に間違いが多い。 あれは誰がそうしているのだろうか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント