ボーイスカウト・リーダー同窓会
およそ40年前、練馬聖ガブリエル教会(当時練馬聖公会)で繰り広げられたボーイスカウト活動を担っていたリーダーたちが久しぶりに集まり会食する機会が設けられました。 当時は子供だった私も、その後にカブスカウトのリーダーになったことから、かろうじてメンバーに加えていただきました。 渋谷の宮益坂近くの和食屋さんでおいしい魚料理をいただきながら、旧交を温めました。 みなさん、確実に歳を重ねられていましたが、顔を見れば当時の面影が甦り、若き日の会話そのままに、話が途切れることはありませんでした。 私の父を始めとして、亡くなられた方たちもきっと見守ってくれていたのではないかと思われるほど、和やかな会でした。 当時の司祭だった方は現在入院中にも拘わらず、娘(この人もカブスカウトのリーダー)の運転で夫人と共に参加して下さったのが何と言ってもありがたいことでしたが、最高齢はいつも食事会でお宅におじゃましている恩師の82歳です。(ちなみに1番若いのは司祭の末っ子で当時おむつをしていた42歳=特別参加)
核となっていたのは当時立教大学の学生だった方々で、会津若松や名古屋などから駆けつけた人もいます。
私は仕事でしたが、少し長すぎるランチタイムということにして参加しました。 ほんとうに楽しい時間でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント