尾高忠明がN響の正指揮者に
かつてNHKの「音楽の広場」という番組で、黒柳徹子と楽しい司会をしていた童顔の指揮者(といっても30代だったようだ)が東京フィルを振っていたのが私にとってのこの人の最初の記憶です。
この人ももう還暦を過ぎ、日本とイギリスでの活躍が伝えられていました。
何年か前には大晦日のジルベスタでも振ってましたね。
父親は高名な指揮者でした。(N響の前身である新響〜日響)
私は尾高さんに期待します。あの方の笑顔を見ているだけで幸せな気分になりますから。 ん? ちょっと違うかな〜。(^^;)
でも、外国人指揮者ばかりに頼らず、Made in Japan のオーケストラの頂点としての地位を確かなものにしてもらいたいですね、って偉そうですけど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント